社員掲示板

今日の仕事〜報連相?

皆様、おはようございます〜

今日木曜日は、母の家に行く日。
いつもは歩いて動ける範囲で活動の私‥
でも今日は、
電車に乗って行くので
いつもと違う刺激があります。

駅、電車、乗り換え通路…
いつも会う人たちとは、ひと味違う
皆ちょっと きどってる!
皆ずいぶんと綺麗!
皆ちょっと急いでいる!
皆ずいぶんと気を使っている!
皆いっぱい優しさを持っている!

この移動時間が、けっこう大事
妻から娘に変わる時間‥(笑)

メインの仕事は、
母と顔を合わせておしゃべりすること〜
時にはお互い、声を荒立てることもあるけど
不思議 フシギ…そこは親子
帰る頃には、忘れてる!

あとは、母が準備してくれるランチ
スーパーのお惣菜を
母なりに工夫してお皿に盛り付けてくれる
これがまた、ちょっと楽しみ!

母のためにも
私のためにもなっている木曜日
…もう少し続きますように(笑)

ちょっと違う報連相でした~お許しを

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-10 10:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

とっても共感です!
移動時間、自分のモードチェンジが大事なのですよね。
私の場合はちょっと薄い鎧を着るような…
よし、行くぞ!
ってちょっと気負ってる部分があります。
うまく説明できませんが苦手というのとは違うんです。
お互い歳を重ねて関係性も変わってきているからなのでしょうね。
春子さんが楽しい1日を過ごせますように(^-^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-10 11:41

春子さん、こんにちは

なんか解るなぁ、「移動時間が大事」というその気持ち。

私も実家に行く時はちょいと気合い入れないとなりません。
一月に96歳になった母がひとりで暮らしているのですが、なんで実家に行くのにこんなにドキドキ緊張しないとならないんだ?ってくらい。

心構えが必要になるんです。「今日はどんな罵詈雑言を浴びせられるのかな」とか、「誰の悪口聞くことになるんだろうか」とか。

昔から見栄っ張りで唯我独尊で、ことあるごとに上から目線で。それが歳を重ねるほどキツさを増すという。

結構こういう年寄りは多いらしいですな……。

お疲れ様です。ホント、お疲れ様。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-03-10 14:34

かよよんさん〜こんにちは

薄い鎧‥ニュアンスなんとなくわかります。
私も今のように、
自然体でつきあえるまで
時間がずいぶんかかったと、思います。

年老いて、衰えて、
どんどん子供に返っても
母らしい部分があれば、まだ母から
教えてもらうことがあるかなぁ‥と。

無理せずいきましょう~♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-10 14:53

親父さん〜こんにちは

親父さんのお母様も1月生まれなんですね
私の母も1月生まれで91歳
96歳で、ひとり暮らし
ご立派です。
もちろん、回りの助けがあってのこと
回りの方たち、親父さんを含めて
いろいろ大変なことと思います。

息子と母‥
娘と母の関係の方が、いくぶんか楽かな〜?

いずれは、自分達のことになるテーマ
テーマが大き過ぎで〜す!!(笑)

あまり、気合い入れ過ぎないようにネッ!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-10 15:21

春子さん
お疲れさまです

移動時間のモードチェンジ…よくわかります
仕事に行くとき、実家に行くとき
すべて車での移動ですので、車の中でモードチェンジしています

木曜日は私も実家通いです
いつもお天気だといいですね~
しばらくお母様との時間が続き
楽しい時間が続きますように

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-10 16:43

まるこさん〜こんにちは

木曜日は、…同じですね!
お母様は、落ち着かれましたか?

皆さんからのレスでも
移動時間の大切さをしみじみ思います。
モードチェンジですね…

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-10 17:04