悔しい案件
新卒二年目の時。
先輩から引き継いだ案件でトラブルがありました。何度も契約書を確認し、どーやら私は、いちゃもんを付けられている様子。月末で上司、先輩たちも忙しそう。どうにか自分で対応しようとお客様の会社に一人で伺いました。「初めまして、引き継ぎました⚪︎⚪︎です」私は挨拶もそこそこに、説明をしました。一応最後まで説明は聞いてくださいましたが、その後がすごい。「で?誠意は?」とお客様。はー?!と思った気持ちは飲み込み、「ご要望は?」とお答えすると「お前じゃない営業にかわれ。お前みたいな女のぺーぺー担当につけてきて見下してんのか?取り引き停止にするぞ」からの名刺ビリビリ破かれました。
後にも先にもこんな想いは一度だけ。帰り道に赤坂プリンスの前を泣きながら通ったんですが、今でも赤坂プリンスの話題をニュースで見ると、思い出して、胸がざわざわします。
オープニングのお話にもあったように女の営業は平成の東京でも悔しい想いだらけ。女性営業ウーマンのみなさん!それでも、女だから得をする!こともあるのは事実。頑張れば目立つし、おじ様に可愛がってもらうことある!女ですけど何か?くらいの気持ちでいいとこどりで頑張りましょ!
ちむちむパンダ
女性/44歳/東京都/デイトレーダー
2015-02-23 17:45