社員掲示板

おはようございます(^^)

みなさん、おはようございます。

今週末は一気に気温が上がるようですね。

今日は『いのちの日』
2011年3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われました。
命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることが目的です。

そして、『おうえんの日』でもあります。
あの日を忘れることなく、今生きている人たちが小さな一歩を踏み出そうとする人を愛を持って応援することで、人の優しさにあふれる日とすることが目的です。

よろしければ、本日、Yahoo、LINEで
「3.11」を検索してみてください。
一人につき、それぞれ10円を、Yahoo! JAPAN、LINE から復興支援のために寄付されます。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-11 07:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

3.11検索
毎年教えていただいてありがとうございます
YahooとLINEで1回ずつ検索しました
忘れてはならない日ですね

今日も元気にいきましょう♪


ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-03-11 07:40

おはようございます!
夕べは当時中3だった男の子が津波をギリギリまで港で取りながら避難する映像を見ました。
ギシギシいって建物が飲み込まれていく様子に思わず気分が悪くなってしまいました。

少しメンタルの病気があるので。

おうえんは、うらさんの得意分野ですね。震災も戦争もコロナも全部が怖いです。平和ボケなんて言われてますが日本もいつ巻き込まれるかわかりません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-03-11 10:44

うらさん、こんにちは

東日本大震災、未だに二千数百名が行方知れずのままなのだと、数日前のネットニュースで読みました。
生き残れた者は、生きるしかない。

3.11、検索しますね!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-03-11 15:31

ポーメリさんこんにちは。

3.11
忘れてしまう日がくるのでしょうか・・・

検索ありがとうございます。
1人では僅かなことでも、大勢になれば
きっと大きな力になると思っています。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-11 17:48

稲葉さん大好きさん、こんにちは。

おうえん
得意というか、好きなんでしょうね。
( ̄▽ ̄;)

怖いと感じているまでは、とても普通な事だと思います。
本当に怖いのは、怖いことや悲惨なことを忘れてしまう、どこかの大統領みたいな人のことでしょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-11 17:53

鴻の親父さん、こんばんは。

そしてまだ、3万人以上の方たちが、避難生活をされている現実。

検索ありがとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-11 17:57