社員掲示板

木の上の忘れ物♪

おはようございます。

仕事中に通りかかる公園にて
3〜4才くらいの子たちが
上を向いてワイワイしていました。

見ると木の幹に手袋が引っかかっています。
おそらく小学生男子あたりが登って
わざと置いてきたのでしょう。

どうにかして助けに行きたいちびっこたち。

「この公園の木に引っかかったボールや手袋は
嵐が来ると風で落っこちるから大丈夫だよ」
と言うと

「へえ〜。ちらなかった。
 おちえてくれてありがとう!」

か、かわゆい。可愛すぎます。
もっとおはなちちたいよ〜。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-13 08:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-03-13 09:02

べにあずまさん
おはようございます〜!

あ〜!かわゆす〜!
最近小さいお子さんのほっぺとかむやみやたらに触れないから、かわいい子みると
ムギュ〜ってなる〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-13 09:13

べにちゃん〜おはようございます

かわゆい、かわゆいお子たちだ!
なんともいい時間を貰いましたね。

そして、朝からほっこり・ニヤっと笑いを
頂きました♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-13 09:40

べにあずまさん、おはよう♪

あ~そんなカワイイはなち方する子と、最近喋ってなーい

かわいすぎだっぺよ
わたちもおはなちちた〰い( ˘ ³˘)♥

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-03-13 09:52

おはようございます

可愛いですねー
なのに立派にお礼が言えるなんて
堪らんですね♪

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2022-03-13 10:18

ほのぼの春の日子どもレポートにレスくださった
みなさま、ありがとうございますm(_ _)m

ガッツ石松さん
登りやすい木なんでしょうね♪

まるこさん
そうそう!
子どもたちに触りたいの我慢しましたよー。

春子さん
素直ですよね。いい時間でした。
「どこ行くの?」だって(^.^)

粒あん子さん
帽子にマスクにスカーフの不審者ルックでも
子どもらは構ってくれました(^.^)

門仲ぽっぺんさん
一緒に遊びたかったですー(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-13 12:49

こんにちは

べにあずまさん

わかーるー木の上~枝にボールが、取ろうと、友達のボール借りて、ボールに、向かって「おりゃー!」借りたボールも木の上に、「あ!」どうしょう??。子供のころあるあるでしたね(^_^)

かわゅーい子供たち~言葉もね(^_^)

「ちらなかった」「し」が「ち」に
う~ん~かわゆいスね~。

あれから40年?あの頃の可愛いさ?
?どこですかぁーー。

日曜日よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-03-13 14:33

プレシャスさん

べにむすこの公園デビューから、お砂場、鉄棒
自転車の練習、ブランコ、ラジオ体操…
木に引っかかったボールを他のボールで
落とそうとしてそれがまた引っかかり〜
母になって何度失敗したことか(^_^;)笑〜

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-13 15:49

こんばんは

それご褒美案件(^ ^)

子供たちは良いです

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-03-13 21:02

あれ、ハシビロコウさんだ(^.^)

こういう時
この仕事やってて良かったと思えます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-13 23:18