社員掲示板

ふぁいとお!

初投稿です。Uuと申します。
おいしい水さんの話を聞いていて、胸がいたくなりました。
私も同じ経験をしたことがあるからです。

私は、学生時代アルバイトでカフェ&バーで働いていたことがあり。
お客様に直接接客で喜んでもらえるカフェ&バーの店長になるのが夢になっていきました。
しかし、その頃通っていた専門学校はデザイン学校で。
親にも「安定しない職業を夢みないで、せっかく専門でまなんでるのだから」と言われ。
当時アルバイト先の店長から実は「お前に新店舗を任せようと思ってる」と修行させてもらっていたのですが。
専門卒業しWEBショップデザインの仕事につきました。
店長は「お前がきめたことだから」と言ってくれました。
今の職も嫌いではありません。
やはり得意分野でやれてるのはやりやすいので余裕もありますし。職場の人にも恵まれています。
当時悩んでいたのは22歳で今は、27です。
まだ、実は夢をすてきれていません。
今からで遅いとも思っていません。
1回せっかく学んだ事を職にしてみて。
その後、夢にむかうでも良いのではないでしょうか?

Uu

女性/11歳/神奈川県/会社員
2013-10-10 18:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。