案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
私の職場では、板目表紙(いためびょうし)という厚紙のようなものを使用することが多々あります。
ある日先輩職員が、「板目表紙をカットするから、切れるものを持ってきて」とハサミやカッターのようなものを想定し、指示を出したところ、若手職員はノコギリを持ってこようとしました。想定外の出来事で居合せた職員全員が事態を飲み込めない状況に。
よくよく若手に話を聞いてみれば、「板目表紙=木製の板」という思考だったようで、そのためにはノコギリでないと切れないという発想だったとのこと。
まさかの出来事に笑い話になったと同時に、先輩職員にとって当たり前の物でも、若手にはきちんとした説明が必要だと一同反省させられた事件でした笑
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2022-03-15 08:19