社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
全国展開のメーカーで営業として、札幌に赴任していたときの話です。
私の部署は、新入社員が配属されることになりました。その新人は、慶応大学卒、部活は体育会系、帰国子女で英語ペラペラのハイスペック男子でした。
その新人が札幌に赴任した初日、部署のみんなで歓迎ランチを食べにいきました。
そこで新人は、変に高いプライドのためか「自分、なんで札幌に配属されたんですかね。何か研修でやらかしたんですかね。」と発言。私を含めた全員がその発言に「お前、札幌を悪く言うな!」と憤り、新人は赴任して3時間で部署のみんなに嫌われました。
そんな空気を読めない新人は、得意先の半分を出禁になったりと、自身の持つプライドが粉々になって行きました。
それからは、一念発起し、先輩方の話も良く聞くようになり、少しずつ実績も出せるようになり、数年経つと一人前の営業マンになりました。
彼自身、最悪のスタートをよく、ここまで挽回できたなと今でも感心する次第です。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2022-03-15 15:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。