本日の案件!
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
独身の頃、勤めていた会社での出来事です。
仕事が終わり、自分の使ったマグカップを洗いに給湯室に行くと、新入社員の二十歳の女の子が洗い物をしていました。お疲れ様!と声をかけると、その子が、「あっ、、お疲れ様です。」といい、私を見て、なぜか泡のついたスポンジをこちらに差し出しました…。
別に、自分のマグカップだから、自分で洗うのは当たり前なので全く問題ないのですが、「あ、私一緒に洗っちゃうので、そのマグカップ置いといてください!」なんて、そんな気の利いた事期待してた訳ではないのですけど、まさか、泡のついたスポンジを手渡されるなんて…。(笑)
若さなんでしょうね…。その子には、もし部長さんとか上の人がきたら、嫌だろうけど、一緒に洗いますよ?って少し気を利かせられると、いいかもよ??優しく教えてあげ、手渡されたスポンジで自分のマグを自分で洗って帰宅しました(笑)
もちろん、新入社員だからやらなきゃいけないわけじゃ絶対ないのですが、なんですかね、ちょっとした労り?優しさ?があったほうが、女の子は良いですよね…???男女差別みたいになっちゃうのかな…??
チョコちゃん
女性/42歳/千葉県/パート
2022-03-15 17:42