社員掲示板

ひとりごと

この前、バイト先で卒業式をやってもらいました
少しの間だけ片想いしていた同期とは、あっけなく別れてしまいました。
いつの間にか目覚め、いつの間にか冷めた。
向こうには明らかに他に好きな人がいたから。

二人で話す時間がほんの少しあったのに
言葉がうまく出てこなくて
頑張ってね。しか言えませんでした

後になって、帰り道だんだん切なくなってきて
私は、あいつのどこが好きだったんだっけ?と振り返りました
そういえば、友達からの大事な話を聞く時は、特別アドバイスするわけじゃなく、相槌を打つだけ。そのリズムが心地よかったなあ。

みんなのお兄さん的な存在だったけど、大切なことは多くを語らない感じがとても好きだったよ

と、溢したくなって、今までありがとうメッセージとともにさらっと載せてラインを送りました

そのまま寝て、夜中目が覚めると

よく笑うくせに、周りをよく見てて、人のために行動できるところが好きだよ

と返信が来ていました

わざわざありがとうとか、また会おうね
みたいなありふれた言葉ではなく。
私にはその言葉が、とても心地よく心に響いて
ああ、もう、これでいいや。これでいい。
誰かからの好きという言葉がうまく受け入れられなかった大学4年間。
初めて、ちゃんと受け止められました。
私の当時の片想いが報われました。

涙が出てしまって、眠れませんでした。
この言葉を思い出すだけで、心が優しくなれます。
すみません、とんだ独り言でした。笑
伝えてよかったです

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2022-03-15 21:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。