社員掲示板

自己分析案件

自分、真面目だな~とつい思うのは…

バイトでお釣りの小銭をカルトンに乗せて渡す際に、汚れがあると差し替えることです。

代金として受けとる側の時に、内心「うわっ、汚れてる!」とは思います。でも差し出す側になると、さすがに「汚れててもお金でしょ」とは思えなくて。

レジスター内で気付かず、カルトンに乗せてから判った時も「ちょっとお待ち下さい」と、ひと声掛けてから交換。

やっぱり汚れてたり、洗剤でキレイにしたかったのか、まだらにキラキラしてる小銭をお釣りで渡すのは気が引けるのです。

我ながら真面目だな~(^∀^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-16 09:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさん
こんにちは

お金乗せる台…カルトンっていうの知らなったです〜
サファイアさんの優しさがにじみ出てますね
お金はお金でもやっぱり綺麗な方がいいです
ありがとうございます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-16 10:29

おはようございます。

サファイアさん、花丸です。
真面目というか心遣いですよね素晴らしい
お客様は嬉しいし気持ちいいですよ〰

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2022-03-16 10:46

お疲れ様です

今まで気付かなかっただけで、サファイアさんのような心遣いでキレイな釣り銭を受け取っていた事がたくさんあったのかもしれない、と思いました。
さりげないプロ意識、ステキです( ´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-16 10:59

鎌倉でお金洗ってから伺います
(`・ω・´)ゞ

結果、レジの中ビショビショ…

何してくれとんじゃヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-03-16 11:37

サファイアさん
おめでとうございます
最高殊勲賞の勲章ものです

そこまで気づかいの出来る人見た事ないです
なんていい人ばかりなんだろう

そんなお母さんのいる家庭は幸せですね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-03-16 11:43

・まるこさん

キャッシュトレーとも言うみたいだけど、正式名称はカルトンだそう。
セルフレジで、お釣りがシワシワのお札の時はちょっと残念な気持ちになるのよね~(^_^;)


・ゆうきりんさん

そっか、心遣いね(^^)d
実はバイトを始めた時、先輩から「お釣として渡せない小銭とお札は、ココ(レジスターの端の方)に避けて入れてね」と指導されたのを、忠実に守り過ぎてるだけよ~(〃艸〃)


・かよよんさん

少し前に代金が777円だったお客様が1277円出されて、「277円財布にちょうど入ってたよ~」と喜んでたから、思わず「では、お釣は新500円玉で」と出したら大喜び♪
「スリーセブンだったし、新しい硬貨もらえたし、宝くじ買って帰るわ」ですって。当たったかな?


・横さん

銭洗弁財天ね…ご利益は欲しいけど、濡れたお札を財布に仕舞うのはなぁ。
小さい頃に行ったきりだけど、みんなどうしてるの?ビショビショのまま入れてる!?


・ジャンさん

またまた~f(^_^:)
自動でお釣が 出てくるレジなら仕方ないけど、自分で数えて出してるから、ちょっとでも汚れの少ない小銭やお札を渡したいだけですって。
…もしかして私、徳を積んでる!?


サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-16 13:13