本日の案件
皆様お疲れ様でございます
本日の案件に関してなのですが、私、なぜか「真面目キャラ」です。子供の頃からずっとです。
私自身、全く真面目だとは思えず、ずぼらで、怠け者で、すぐズルをするんです。お笑いとか大好きですし、下ネタも大好きですし、すけべです。
が、本当に理由がわからないのですが、周りから真面目な人というレッテルを貼られてしまいます。
結果、実際の私がチラリとでも見えた途端、「え?こんな人だったの?」とすぐにマイナスのイメージがついてしまいます。
もともとルーズなのに、求められるキャラの理想が高く、それを崩さないように振る舞うのに疲れてしまいます。
とは言え、気にしないで自分らしく振る舞ってしまうと周りからの非難が厳しいんです。他の人が同じ事をしても許してもらえたり、むしろ「楽しい人」と笑ってもらえたりしているのに…
大元の原因を知りたいと思いつつ何もできずに40歳も越えてしばらく経ちます。もうこのキャラで行くしかないのでしょうかね…
小さなコック
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2022-03-16 12:16