行きつけのお店で。
真面目だなと思うこと。
それは、子供の頃からいつも行っている八百屋さんのおばあちゃんが
アレ?今受け取ったの100円だった?50円だった?
と、頻繁に渡した金額がわからなくなるのですが
毎回、いや、まだお金渡してないです!などと真面目に答えていることです。
30円の柚子を一つ買った時もまだお金は渡しておらず、100円だったよ!と言ってしまえば70円お釣りをくれるかもしれません。
子供の頃はお菓子を買っただけで、礼儀やゴミの後片付けなど口うるさいおばさんだったのに
40年近く経った最近は、頻繁にお金の確認を間違えるように。現在は息子さんが大将になり、配達がある時だけレジに座って店番をしているのです。
中にはズルい人もいるかもしれないけど
他のお客さんもきっと毎回
真面目に答えているんだろうなぁ、と信じています。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2022-03-16 18:33