社員掲示板

3年目に思うこと‥

皆様、おはようございます!
昨夜の地震は、
自然の力の凄さをまた呼び起こされましたね…
大丈夫ですか?

新コロナは「自然の力」
だけで発生したとは、言い切れないようですが…
教科書上だけのことだった感染症という
自然界の『底知れぬ恐怖』!!
体験してしまいました。

3年目の今、素直な気持ち‥
 この生活に慣れました。
幸いにも、生活基盤である経済面に
直接影響がある仕事ではなかったので
ホントに有り難いです。

殺し屋だった最初の株から
今は比較的穏やかな株へ〜
このまま消えるわけは、
ないでしょう。
この3年で
対抗するチカラをつけてきた地球人!
凄いぞっ!

日常生活のちょっとしたことに
ムカッとしたり
イライラしたりの毎日ですが、
この日常生活を送れることに感謝!!

でも、やっぱりムカつくことは
しょうがない。
生きてる普通の地球人だから…(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-17 10:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

春子さん
こんにちは

日常が送れる幸せ…本当にありがたいです
ウィズ コロナ…
コロナと共存していかなければいけない世の中ですね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-17 12:20

まるこさん〜こんにちは

もうしばらくは、コロナに気を使いながら
生活する感じですね…

昨日来た患者さんで、看護師のお仕事していて
アンメルツの医療版が1本処方せれてました。
「先生2本だすと言ってたのに〜
 もう、仕事きつくて全身筋肉痛なのよね〰」
どこかで聞いた言葉…

もちろん、2本にして貰いました。
ホントにお疲れさまです!!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-17 15:12

はるちゃん、こんばんわ〜

定年退職のお父さん、また送別会出来なかったね…30数年も勤め上げてきたのに。

今も大きな花束を持ったお父さんと
上野駅ですれ違いました。

きっと最後の出勤日だったんでしょうね。。。
何れは我が身…。

若者の卒業式は大事。。。
御苦労さん会もやれず職場を去っていく
お父さんの背中に寂しさを感じます。

やっぱり季節に関係ないからコロナは嫌。。。

独り言でした〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-03-17 18:07

春子さん、こんばんは

人間なんだから、喜怒哀楽あって当たり前。時にはムカついたってイイじゃない。
達観を装ってたら、人間つまらない。

明日は一日雨の予報です。お月さん、暫しのオヤスミのようです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-03-17 21:01

浜ちゃん〜こんばんは
大丈夫〜?今、どこ?

ちゃんとおウチに帰りましたか?
暖かい部屋で休んでください。

24時間戦えますか?の企業戦士たち‥
お疲れさまでした。
でもね‥
まだ まだ
楽しめる余裕‥ありますよね!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-17 21:23

親父さん〜
そうそう…いいよね!

地球人の喜怒哀楽
…だもんね!

明日は満月らしいのに
今夜もくもり空〜
お預け‥ですね!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-17 22:10