3年目のコロナ禍案件
医療機関勤務です。
コロナ禍になっても、仕事を失うことは無く、ひたすら目の前の仕事を淡々とこなしていました。
同じ医療機関でも、病院が閉鎖してしまったりするところもあったなか、リモートワークが羨ましいなと思うこともありましたが、仕事という居場所があるということは、本当に幸せな事だと思って走って来ました。
そんな中、分院と統合することになり、赤字で人員削減が始まりました。
次は年齢からいって私かもなと不安になっていたところに、院長に取り入って自分の立場を守ろうとする同僚が、自分の不正を私がやっているとの報告をしたことがわかりました。
もちろん調べればそんな事実は無く、他の同僚も彼女の不正を見つけてくれました。
でも院長への女を出した甘えかたは私には出来ませんw
院長にも、まだ真実は伝えていません。
何か不安と、はめられそうになってる?なった?事で動揺してしまい、次の仕事を探さねばと思って求人を見たけど、またゼロからのスタート、給料も下がる。こんな現実にお先真っ暗だわ~と昨日は焼酎を飲みながら仲間の同僚とLINEをしていました。
地震があって、海の近くで一人暮らしの息子と連絡がとれて、ホット一息して、何か色々焦ってた自分に気がつきました。私、寿命が来るまでただ稼いで働くだけでいいのかな?仕事はやりがいあるけど…
私ずっと忙し過ぎて、やりたかったこと、何も出来てないじゃん!
という事で、職場から要らんと言われるまで、せっかく減った仕事量はそのままに、本を読んだり、映画を見たり、、楽しむ時間にあてようと決めました~♪
まだ息子にお金がかかるので、吹っ切れた…とも言いがたいですが、休みの日に家事だけになっていた生活からさよならかな~。パラダイムシフト?かな~w
バンブーアヒージョ2
女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-03-17 12:31