もうすぐ13歳
来月で13歳になる愛犬、ここ数日で日に日に元気がなくなり、本日受診したら肝臓のほとんどが癌でボコボコの状態でした。今まで病気知らずで、10歳超えた時に、今後何か大きな病気をしても手術や抗がん剤はせず緩和医療で自宅で穏やかにと決めてはいましたが、実際になってみると「何か助かる方法があるなら。手術はどうなのか?抗がん剤で少しでも良くならないか?」と、心であがいて動揺してしまいます。
でもボコボコの肝臓と腎臓への浸潤と、人間のとは言え看護師の自分、頭だけは冷静に「残りの時間はかなり少ない。出来る限り有意義に!泣いてる時間ないよ!」と。
でも獣医さんから「好きなもの食べさせてあげて下さい」と言われた時はボロボロと泣いてしまいました。
13年も一緒に暮らした相棒。もう直ぐ居なくなっちゃう現実と向き合っています。
どうにもならないボコボコの肝臓は、本当にどうにもならないんだよなぁ。
しょうがない。
しょうがない。
とりあえず今日の夕飯は焼き芋だ!
ありがトゥー。
女性/48歳/埼玉県/看護師
2022-03-17 17:53