社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様

お疲れさまです。

本日の案件ですが、コロナ禍で在宅勤務になりお米の消費が激しいです。

会社から「業務外の外出、外食は最小限に」と言われているため、家でご飯を作って食べるのが常になりました。
そうしたら冷蔵庫の中身が減る速度が早いこと早いこと。
基本的に毎食お米を食べたいため、朝2合炊いて一日分にしているため目に見えて減っていきます。
皆さんの食糧事情はどうなのでしょうか。聞いてみたいです。

マヌルネコさんチーム

男性/35歳/東京都/公務員
2022-03-17 18:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです
ネコさん大好きです笑

我が家は夫婦二人子どもなしです
二人ともに出勤が必要な仕事なのでコロナ前と、ほぼ同じ生活です
主人がお弁当を持って行くようになったことが唯一の変化です

お米は夕食に2-2,2合炊いて、夕食朝食弁当と食べます
月に5キロ入りを1-2袋購入します
私はどのタイミングでお昼を食べられるか分からないのでお昼は持って行きません
お昼以外は毎日自炊しています

ちなみに食費は14,000-17,000円/月です
私のお昼は別会計です

花うさぎ

女性/49歳/埼玉県/お世話係
2022-03-17 23:05