社員掲示板

簡単に言うけどさぁ。

今月末から始まる工事の段取り。
元請けさんからの指示で、既製品の金物に新規で穴を開けて取り付けしてねー。と図面に小さく軽く書いてある。

文字で書くのは簡単なんですよ。
こっちはその穴をあけるキリやら機械を準備する必要があるんです。工事の見積もりだした後出しでです。

ヌクヌクした部屋で深く考えずに図面描く人。
一度準備から工事の完工まで立ち会わせたいや。何度言ってもこの大変さ分かってくれないんですよねー。


すみません、昼休みの独り言でした。
ヒロシです、ヒロシです。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-03-18 12:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「チミがその穴開けて持ってこい」

と言ってやりたいところですな。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-03-18 13:58

だおさん

お疲れさまです♪
「言うのは簡単、やるのは大変」
うちの高2の息子くんだって
知ってますよ?
仕事といえど大変なことを
サラッと
言わないでいただきたい。

別途料金で金具の実費と
買い出し交通費、手間代
加工費…なんたらと増し増しで
いただいちゃいましょーよ?
( *´艸`)ウシシ♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-18 15:41

鴻の親父さん、お疲れ様です!
「あたすぃが?!」って言われそうですが、仕事なので真面目にこなしますよ。ちゃんと次回の工事で加工対応費は載せますけどね〜もりもりマシマシで!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-03-18 18:31

ちーたんさん、お疲れ様です!
100%の子会社なので、好き勝手言ってくるんです。わがままを。それを見込んで直接工事費とは別に載せてるんですけどね、なんか当たり前に言うから気に食わなくて。
先に見えている工事のときに、別途予算盛り込んでやりますよー。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-03-18 18:34