社員掲示板

卒園。

お疲れさまです。

先日、息子が保育園を卒園しました。
1歳半から入園し、平日は昼間のほとんどの時間を保育園で過ごしていたので、息子にとって、保育園は第2の家であり、保育士さん達も第2のお母さんのように思っています。
発達がゆっくりな息子は、入園して数ヶ月は、ずり這いや、つたい歩きしかできない状態で、言葉もほとんど発しませんでした。
どうしたら息子の発達を促せるかを一緒に考え、実践してくれたおかげで、ここまで成長できました。
2歳近くで初めて歩けたこと、3歳でようやくジャンプができたこと、4歳でやっと自分の思いを伝えられるようになったこと。
ゆっくりながらも成長している姿を、保育士さん達が一緒に喜んでくれて嬉しかったです。
入園当時、あんなに小さかった息子が、卒園式で大きな声で名前を言って、堂々と歩いている姿を見た時は感極まって号泣してしまいました。
ここまで一緒に育ててくれた保育士さん達には感謝の言葉しかないです。
ここ数年は、コロナ禍となり、自分自身や自分の家族を守りながら、園で預かる子ども達も守らなくてはいけなくて、本当に大変だったと思います。

想いが溢れて長文になってしまいましたが、1番伝えたいのは、「保育士さん、一緒に子ども達を育ててくれて、守ってくれて、ありがとうございました!!!」というメッセージです。

南国娘

女性/26歳/沖縄県/医療職
2022-03-20 22:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おめでとうございます。
周りの皆さんの協力も勿論あるけれど、ワタシはママの努力や愛情に勝るものはないと思います。
これからも胸を張って息子さんと共に歩んでくださいね(*^^*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-03-21 00:10

稲葉さん大好きさん。
ありがとうございます♪♪
この6年を振り返ると本当に大変でしたが、息子の成長ぶりを見ると努力が報われた感じがします!
4月からは小学生なので、勉強や友達作りなど新たな不安がありますが、息子が楽しく過ごせるように皆んなでサポート頑張ります( °◡͐︎°)✧︎

南国娘

女性/26歳/沖縄県/医療職
2022-03-21 08:58