社員掲示板

節電

おはようございます

窓の結露が昨日よりひどくて
結露取りワイパーですくったら結構な量で驚きました(((^_^;)

節電のニュースで専門家が言っている注意点は
・使っていない電気のコンセントは抜く
・ウォシュレットの温度設定
・パソコンやテレビの画面の明るさ調整
などなど、
「そんなこと始めからやってるよ」
って事ばかりでテレビを消しました。
静かな朝です。

昨夜は停電の可能性があると思って、
早めに夕飯の片付けをしたり
お風呂に入ったり、落ち着かなかったです。

停電はなんとか回避して欲しいです。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-23 07:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん
おはようございます〜!

結構いつもしている事だったりで節電していたのですね
私も停電に備えて忙しかったです

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-23 09:07

まるこさん

冷蔵庫の明け閉めまで注意点として挙げられていて、冷蔵庫から出した物は都度じゃなくてまとめてしまうとか、主婦はもうやってたよ?
って事でしたね(^^)

昨夜は懐中電灯を用意したり
非常用ロウソクの場所を確認したり
気持ちがザワザワしちゃいますねf(^^;

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-23 09:50

おはようございます。
今日もお疲れ様です。

我が家も昨夜は早め早めに行動していました。
もう少し暖かければ暖房付けなくてもいいんですが、
・・・今日もさ~むい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-03-23 10:48

しばいぬさん

お疲れ様です
節電ー!と心掛けていた私ですが、
お昼ご飯にと考えていた食材を冷凍保存していました(>_<)
朝から常温に出しておきましたが
全然解凍できず電子レンジを使います
(((^_^;)アチャー

早く暖かくなると良いですね(*^.^*)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-23 11:10