社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今朝の天気は、曇りからの晴れ
暖かい
( ̄▽ ̄)

今日は『著しい人権侵害に関する真実に対する権利と犠牲者の尊厳のための国際人権デー』

1979年、エルサルバドルで内戦が勃発。
翌年3月24日、内戦による多くの人権侵害を証言し、貧困層の人々の側に立ち、彼らを代表して世界に訴えたロメロ大司教が、病院のチャペルでミサを捧げている間に狙撃され、命を落としました。
この死はエルサルバドルにおける人権改革を求める国際的な抗議の声を呼び起こすきっかけとなりました。

この日の目的は
・組織的な人権侵害の被害者の死後の名声を尊重し、真実と正義の権利の重要性を広めること。
・全ての人の人権を促進し保護するための闘いに献身し、命を失った人々に敬意を表すこと。
・ロメロ大司教の重要な取り組みとその価値について認識すること。
です。

今のロシアとウクライナを見ていると
人は同じ過ちを繰り返すのでしょうか?

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-24 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

毎日の戦争のニュース、胸が痛みます
ロシアとウクライナ
当事者にしか分からないことは
たくさんあるとは思いますが
隣国同士、平和に暮らせるように願うしかありません

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-03-24 07:30

おはようございます!
先日ウクライナの沢山の施設が爆弾により破壊され道路に遺体を埋葬せざるを得ないとキレイな花が沢山捧げられ、犠牲者を悼みました。画面上ですが。
昨日のウクライナ大統領の話を聞いていると日本も、もう他人事ではないのではと不安になりました。
コロナ、戦争、地震暗いニュースばかりに目がいきます。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-03-24 08:46

うらさん、こんにちは

結局人間にはエゴがあるから諍いごとはなくならない、ということになってしまうのでしょうか。
日本だっていつまでも他人事ではいられなくなってきた、そんな気にさせてくれました。

スポーツを観て一喜一憂していられるのも平和と平等が約束された世であってこそ。
口で言うのは実に簡単なのですが……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-03-24 15:35

ぽーめりさん、こんばんは。

当事者
今までのように、自由、平和を望む者
自分たちの思うようにならないものは
無にしてしまう者
はたして、話し合いで解決するのやら・・・

これが戦争なんですね。
想像以上に怖いものですね。
そして、本当に平和が一番です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-24 17:26

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

人が何十年も、何百年もかけてきたものが
たった数発のミサイルで粉々に。

惨いですね。

日本もいつかあんな風になることも
これからは考えておかないといけませんね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-24 17:32

鴻の親父さん、こんばんは。

これからは、平和をあらためて考えなければいけなくなりましたね。
自分ならどこまで許容出来るかと。

今晩は、サッカーW杯最終予選の試合があります。
負けられない戦いとはいっても
平和な世界が一番です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-24 17:38