社員掲示板

本日の案件

皆さまおはようございます

この時期になると歓送迎会、宴会費がつきもので、毎年夫とこの歓送迎会費でバトルを繰り広げます

仕事柄歓送迎会が多く、ある程度は仕方ないのですが、
15万から25万程度、一般サラリーマンにはかなりきつい1ヶ月の出費!
そんなにも歓送迎会費が、出ていくんです(ToT)

嫌だ嫌だと言いながらも、行ったら最後まで残っていて、玄関で寝ている事数回…
「そんなら二次会、三次会をキャンセルしたらいいんではないのですか?」(怒っているときは敬語です)と話しても、「………」

毎年こんな調子でしたが、ここ2年は歓送迎会もなく夫は淋しそうです

早く何にも考えないで、宴会を好きなだけ繰り広げるようになれるといいですね〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-24 08:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まるちゃんおはよおう〜

暴れるタイプですね
さぞかし賑やかな宴会なんだろうね
楽しそうだな\(^o^)/
それにしても高いのか多いのか
桁が違う〜

生きて行けぬ(。>﹏<。)です

マンボーも解除になった事だし
パーーっと行きますか?(^o^)

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-03-24 09:23

ジャンマイさん
おはようございます〜!

さぞかし楽しいんでしょうね〜
まったくですよ
うちは田舎なので、代行やタクシー代がプラスされて、その金額もびっくりしますよ
回数も多いし、やっていけません〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-24 09:33

怒った時は敬語……、むむ、心当たり有り!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-03-24 11:20

まるこさん、こんにちは!

その金額、びっくり(・・;)
桁が違う??(^_^;)
年齢的にも、多めに出さないと行けなかったりね……
旦那さんも飲むの好きなのね、きっと(笑)

うちは、ハメは外さない人だったから、私の方が叱られた(笑)
そのために、お小遣いから貯金してもらいましょ(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-03-24 11:54

まるこさん
こんにちは♪

まるこさんが敬語のときは要注意ですね(;・∀・)ドキドキ!!
旦那様、玄関で安心しちゃうんですかね〜?
ケガしたり風邪ひいたりがないといいですけど…(´・ω・`)
家の夫は外ではほとんど飲まないんですけど、飲み会に参加して帰りが遅くなって子どもが起きちゃった時は『こら〜っ!!』ってなってました(^_^;)
大勢でわいわい楽しくできる日が早くきて欲しいで〜す(*^▽^*)

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2022-03-24 13:29

親父さま
お疲れさまです〜!

そうですよん
怒ると敬語になります
なんでなんでしょうね
親父さまも心当たりありなんですね
うしし…お主も悪よのぉ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-24 20:52

粒あん子さん
お疲れさまです

まったく…
普通のサラリーマンでなんでそんなに飲み代が…しんどいよ!
田舎だから代行とかも高いし、お金包んで持ってくし、あほかよぉ〜
泣けるわ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-24 20:55

きこりんさん
お疲れさまです〜!

はい私怒ると敬語になります
夫限定ですけどね
玄関で寝てるって…
勝手にしておくれ〜ってほっときます
きこりんさんはカワイイわ〜
子供なんて起こしたもんなら
私だったらグーパンチっすよ
ホントワイワイできる日が来るといいね(≧∇≦)b

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-03-24 20:59