案件
お疲れ様です。
ズバリ、私がお金を使っているのは『ボードゲーム』や『トレーディングカードゲーム』です。
ボードゲームの価格はピンキリで、安いものでは100円ショップで売っていたり、私がメインで遊んでいるものは、平均3000〜6000円が多く、高いものですと1万円を超えてきます。
また、カードゲームも欲しいものを集めるとなると約3万円くらいの予算になってきますので、一般の方からしたら、理解できない趣味なんだろうなぁと、この投稿を書いてみて改めて感じます。
ですが、考えてみてください。ボードゲームは買えば一生遊べるものです。残りの人生を日割で考えれば、実質無料みたいなものです!
最後に、惜しむらくはボードゲームを、遊べる友達がまだまだ少ないってことなんですねぇ。持ってるボードゲームと友達が比例すればいいのに!
water@ボドゲーマー
男性/34歳/千葉県/フリーランス
2022-03-24 16:26