社員掲示板

私のサンサーラ案件

先々週、ムスメがコロナ陽性になりました。

ムスコは学校の終了式まで残り10日ほどで出席停止に。私も予定していたバイトのシフトを外してもらいました。

ダンナは自営業ゆえ仕事はどうにかなるので、濃厚接触者である家族3人で気を付けながら自宅待機の1週間を過ごしたのですが…。

ムスコはやることがなくてゲーム三昧!ダンナはほぼ寝っぱなし!

陽性者に対応するのは家族の中でも1人だけ、と推奨されてるのは解っているんだけど、食事の支度と配膳前後の消毒。入浴時間の調整(ムスコがなかなか風呂に行かない!)。浴室と洗面所の使用後の消毒は本人がやってくれたけど、使用した物の処分や補充などなど…。

何から何までほとんど私1人でやって、「私だって濃厚接触者なのに…」。その気持ちを飲み込み、ムスメの隔離期間が終了するのを待ちました。いつ終わるのやら…と日々気が気じゃなかったです( ω-、)

(無事に回復し出社してるムスメですが、後遺症なのか咳が出続けています)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-28 11:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

m(__)mたいへんでしたね

よく頑張りました(^o^)

娘さん、早く完治されますよう

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-03-28 14:03

うっうっうっ…ありがとう、私頑張ったよ、横さん!(;TДT)

濃厚接触者が感染者になったら、ずっと濃厚接触者のままじゃん!と思ったら…ねぇ(^_^;)

咳の他に、食欲があまり湧かないのと今までほど食べられないって。

高齢者や小さいお子さんがいるお宅よりは楽だったかも…。でもやっぱり感染しないに越したことはないわねー
(  ̄- ̄)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-28 14:38

サファイアさんお疲れ様です

良く頑張りましたね
相当大変だった事でしょう
チョッとした事でいつ何処で感染するか分かりません
ましてやひとつ屋根の下で暮らしてる家族だと
どれだけの気遣いが必要なのか想像も大変

多くの人が後遺症で苦しんでるとか聞きます
早い回復を祈ります

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-03-28 15:52

ジャンマイさん、ありがとうございます(ToT)

ホント、どこまでやればセーフで、これくらいいいかな?と、ちょっとでも手抜きをしようものなら感染しそうだし…。

そんな気持ちで過ごしてました。

保健所は、もう感染源は調べないし、濃厚接触者が陰性かどうかの検査もやらないので、心配ではあったけれど、どうにか発熱もなく無事に家族全員社会復帰?出来てヨカッタです(^^)

労りのお言葉、ホントにありがとうございます(^-^)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-28 21:00