案件
お疲れ様です。
私は「近所の河原にバーベキュー・焚火をしにくる人たち」に我慢しています。
焚火に来る人が元々0だったわけではないのですが、昨今のキャンプブームなどの影響で本当に増えました。
個人の自由なので焚き火をしに来るなとは言えませんが、
『焚き火するなら火・炭の後始末までして帰ってくれ』と強く言いたいです。
河原には放置されたゴミや黒い炭がゴロゴロと放置され、隣接する公園の芝生は火の粉で焼け焦げていたりとかなり酷い有り様です。
私自身その河原周辺を散歩・ジョギングで毎日利用していて、ゴミや炭の燃えカスを見つけたら拾って帰っていますが、特に春休みなど長期休暇中は量が多過ぎていくら拾っても全然追いつきません。
県や市に問い合わせたこともありますが根本的な解決策はないようで、各利用者の意識改革を求めるしかなさそうです。
そしてここまでキャンプや焚火を流行らせたにも関わらず、
楽しい部分だけ紹介して後片付けなど一番大切な部分はスルーしているメディアに激しく憤りを感じています。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-03-28 15:31