社員掲示板

おはようございます(^^)

みなさん、おはようございます。

今日は『マリモの日』
1952年、北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されました。

マリモといえば、東京ヤクルトスワローズの田口麗斗(たぐち かずと)投手のニックネームでもあります。
理由は、巨人時代に、元木コーチが、そう呼んだことかららしいです。詳細は不明。

そしてヤクルトは今日からホーム神宮球場⚾
\(^o^)/

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-29 07:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

監督が交代しなかったことで今季の我が阪神タイガースの優勝は諦めていましたが、開幕での7点差逆転負けでそれが確信になりました。(笑)
今日から消化試合です。
三振をいくつしても佐藤を4番で1年やってほしいです。(笑)
ということで、ヤクルトの優勝を祈念しています。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-03-29 08:42

うらさん、おはようございます

マリモの日
前にも検索した気がしますが
子供の頃みた記憶しかありません
可愛い球体になるのは不思議ですね

プロ野球、開幕したばかりですが
既に応援疲れがで始めています
今日からまた違う相手とですから
気分を変えて、楽しく応援したいです
神宮、雨が降りませんように!

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-03-29 09:35

おはようございます!
夜雨にならないことを祈ります。
だいぶ昔ですがまりもブームがあったような記憶があります。コロンとしていてかわいいですね。

昨日に比べてだいぶ寒いそうです。応援も気をつけてください( =^ω^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-03-29 09:44

うらさん、こんばんは

学生の頃に道東ひとり旅をしまして、摩周湖で小さな瓶に入った毬藻を買いました。
机の上に置いて時々眺めていました。
毬藻については摩周湖よりも阿寒湖の方が有名なのだと知ったのはその後のことでした。
あはは

阿寒湖には行かなかったんだよなぁ〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-03-29 17:19

コーセイさん、こんばんは。

さぁ、シーズンイン
というタイミングで、今季限りで退任発表は
プラスに働くのか・・・

試合の流れがありますよね。
その勢いを持ってこれれば。
そのためにも最後まで諦めないことです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-29 23:07

ポーメリさん、こんばんは。

マリモ
本当に、字のごとくですね。

疲れたら、休んだり、気分転換が大切です。
そして、初勝利おめでとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-29 23:09

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

マリモ
コロコロしていますね。

お陰様で、雨は降りませんでした。
そして、4連勝おめでとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-29 23:12

鴻の親父さん、こんばんは。

霧の摩周湖のほうが、一般的に有名なのに
まさか・・・
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-29 23:16