社員掲示板

心小躍り案件

おはようございます

この時期の小躍りは高校野球です。
(しつこくてスミマセン)

トーナメント表をプリントアウトして、
赤で勝ち上がりの線を引いていくのが楽しみです♪
前日に対戦カードの見どころを予習し
試合観戦した後は監督と選手の談話を聞いて
試合の振り返りをネット記事から復習。

楽しかったセンバツも残り後2日間で3試合、
そして余韻に浸る期間もあり、
その後、私の心小躍りはフェイドアウトして行きますf(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-29 07:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん、おはようございます
(^-^)/

甲子園遠征、お疲れさまでした!

かよよんさんが行っていた2日間は、テレビ画面の中の観客席を観て、暖かそうだな~、なんだか寒そう?なんて別の楽しみもありました。

強豪校が残るか?補欠校が上がってくるか?近畿代表同士の対決!と、ベスト8も見応えありましたね~。

また明日からも中継、楽しみます(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-29 08:33

かよよんさん、遠征応援お疲れ様でしたヽ(´▽`)/

今季は神奈川が出場していないので
むしろ落ち着いて応援に徹っせます
夏は近くの球場で地方大会を見るのも大好き
上手い下手じゃなくて
あの一所懸命さに親でも親戚でもないけど
つい涙が溢れることさえあります

そして大会が終わると
プッッと疲れが出てしばらく放心状態に陥ります

なんとか応援疲れを引き摺らないようにしましょう

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-03-29 09:40

サファイアさん

こんにちは。
暑い日寒い日、大阪さんは色々体験させてくれましたf(^^;

久我山はイチローさん効果でしょうか。
粘り強いですがさすがに西の横綱は…
どんな試合になるか楽しみです。

補欠校の大躍進は見事です。いつもドラマチックになってしまう高校なんですよねf(^^;

心小躍りしっぱなしです(*^^*)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-29 11:51

ポーメリさん

こんにちは。
ポーメリさんも地方大会に行かれるんですね。
私の推し高は東京なので春夏秋の大会は
八王子と神宮です。

おっしゃる通り親でも親戚でも無く、母校でも無いんですが熱く応援していますf(^^;

応援も高校の特色が出て楽しいですね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-29 12:00