マイベストパーク案件
皆さまお疲れ様です
近所にいちょう公園という場所があります。
娘も息子も公園デビューはこの公園。
大きないちょうの木がありその近くにはアスレチックスの遊具があり、木で出来たトンネルもあり子供たちも大好き!
アスレチックで「ここまで登れたね」と子供の成長を感じる事が出来ました。
順番を守るとか、落ちないように工夫するとか、色々と子供たちの成長を見守ってくれた公園です。
なのに、なのにです!
木製のアスレチックが老朽化したのか、危険だからか分かりませんが、全て撤去されてしまいました(>_<)
そしてシンボルツリーだった大きないちょうの木も撤去(T_T)
いちょう公園と言う名前だけは残されました。
それはないよー(T△T)
我が家の子供たちが既に大きくなってからの出来事でした。
あんなに楽しかったいちょう公園は今や砂場とプラスチックのカバさんだけ。
これでどう遊べと??
周辺の公園遊具も見直しがあったようで、
だいぶおとなしめの遊具に変えられていました。
安全性も大事なのは十分承知しています。
でも少し淋しい感じがします。
ダイナミックに遊ばせられたのは良い思い出です。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-30 10:42