教えてください
先日からずっと髪の毛を切りたいなぁと思っていて、それを親に言ったところ、かなり反対されました。というのも、私は前年度、学校に行けないでいて、それが髪の毛を切った直後だったため、また学校に行けなくなるのでは?と親は心配してる様子です。でも、私はもう大丈夫だし、髪の毛ごときで行けなくなった訳では無いし、しっかり学校に行くと決めた上で、髪の毛をさっぱりさせたいと思い、親に話をしました。親が心配するのもわかるけど、なぜそこまで反対するのか、ただ髪の毛を切りたいだけなのに、すっごいモヤモヤしてます。どのようにすれば、親を説得できるんでしょうか?皆さんにとってみれば小さい悩みかもしれませんが、私はかなり悩んでます。お願いします。
優しい祈り
女性/17歳/神奈川県/学生
2022-04-01 12:43