社員掲示板

せっかく入った会社をすぐに辞めちゃあ、いかんでせう。

一般論として、
せっかく入った会社をすぐに辞めちゃあ、いかんでせう。

時々、起業家の「私の履歴書」みたいので、
「入社初日に辞めることを決意して」
「実際、翌日に辞表を提出しました」
とか、書いてありまふが、

そりゃ、あんまり褒められてことじゃ「ない」
あなたの就職には、色々の人の努力があったのだから。

せめて1年くらいはやってみて、
根本的に、自分は会社というものに合わない、
自分は組織というものでは生きていけない、
自分は金儲けには興味を持てない、
とか、とか、とか、

根本的に何かが違う、と思ったなら、
辞めることを前提にしつつも、
会社は辞めず、しばらく、勉強、自己研鑽に励むべし。

そして、どうしても辞めたい、
辞めてもやっていける、と思ったら、
辞めて、自分に合った職業を目指して、
がんばるべし。

転職か?
勉強か?
資格試験か?

20代なら、まだ、やり直せまふ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-04-01 15:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も同じ考えです。
最近は「転職は恥ずかしいことじゃない」という考えが浸透してきていますが、それでも一度入社したからには粘る価値があると思っています。
何より「苦しい状況でも頑張った」自身が就くと思うんだよな。

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2022-04-01 23:38

大好き様も
ご自分に合った会社、組織、職業を見極めて、
幸せなご就職ができますように。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-04-02 10:30