社員掲示板

ドリームプラン (KING RICHARD)

雨の降るミッドタウン日比谷にて鑑賞してきました。米アカデミー授賞式でのハプニングにより映画の事を知りました。(^^;;
全米女子テニス界のウィリアムズ姉妹の父親にフォーカスを当てた作品です。破天荒で頑固で一筋縄では通らぬ父親が、どのようにして夢を具現化していったのか、まるでその場にいるかのような臨場感でした。
古いワゴン車で移動していたのですが、豪華なキャンピングカーになり、優秀なコーチを探して契約を結び、娘が15歳でスポンサーと1200万ドルの契約を勝ち取ります。その経過は父親の緻密な計画がある事がよくわかります。
授賞式での暴力事件は残念でした。映画の中で描かれている父親像の言葉を幾らでも引用出来たのではないでしょうか。

水曜日はTOHOウェンズデーを利用して
ドライブ・マイ・カーを鑑賞しました。
179分という長編映画ながら登場人物の人生感や心情に触れるかのような感覚になりました。
終わった直後の「えぇっ?何で?」と思いましたが、
現時点で消化しつつあります。
人の心理というものは読み取る事できないものです。

どちらの映画も
スクリーンで観る事が出来て
充実した時間を過ごせました。

3回目のワクチン接種も
免許更新も無事に終えました。

あとは夢に向かって
計画的に進むだけです。


さて、

どんな夢にしましょうか
(๑ఠ‿ఠ๑)


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2022-04-03 19:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん〜こんばんは

どんな夢なの〜?
はっぴいだもの。さんの夢って‥

映画館から足が遠のいてしまいましたが、
再開!!と、今日思ってたところでした。
遅まきながら、ウエストサイド
そしてウィル・スミスのを見たくなりました。
劇場で‥(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-04-03 20:04

ワクチン接種
免許証更新
…( ̄▽ ̄;)
お疲れさまでした

良い夢観てくださいねp(^-^)q

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-04-03 20:45

こんばんは

ドライブ・マイ・カー
なかなかの長編で二の足をふんでます(^_^;
やっぱり良かったんですね
行こうかな

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-04-03 21:04

アゲハ蝶春子さん こんばんは。

夢は、、、ムフフ(๑ఠ‿ఠ๑)

ウィルスミス演じるRichardさんは、一本筋の通った方のようです。テニスの戦略や基礎教育の大切さを伝えています。『テニスだけじゃダメだ。』と勉学や情緒教育にも力を注いでいるようでした。スクリーンいっぱいに広がるテニスプレイの打球音は気持ち良いものですよ。
(๑ఠ‿ఠ๑)


横須賀の1520RSKさん こんばんは。

5年に一度の免許更新、元号が変わったところだったので、忘れないように「2022年誕生日に」とパスケースにメモを入れてました。
(๑ఠ‿ఠ๑)


29番柱のハシビロコウさん こんばんは。

冒頭に濡れ場がありますから、誰かと行く場合は気をつけましょう(⌒-⌒; )
劇中劇という手法を使っていて、キャストは少ないのですが、キャストのキャラクターは様々であり個性的です。人間の奥深さを知り得るでしょう。
ラストの2年後の急展開は、何が起きたのか行間があり過ぎて、でもそれでよかったのだろうと、思ってます。ほぼ3時間、どのシーンにも意味があり見逃せません。
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2022-04-03 22:29

こんばんはー
ドライブマイカー観たいです
西島秀俊さん結構好きでドラマとか
見てましたので気になっていたんですよ
なんだか腑に落ちてないようですね
気になりますね・・・ますます

それと夢って気になりますね( ̄▽ ̄)ナンダロ~~

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-04-03 22:46

軽口を叩く親父。

正義をかざして
鉄槌と罵倒を浴びせる親父。


ま、どっちもどっち(笑)


ウィルの奥さんが一番、アンラッキーでしたな。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-04-03 23:45

そういえば。

テニスといえば『氷の男と炎の男』も、なかなか見応えがありました。

テニスじゃないですが、ニキ・ラウダとジェームス・ハントを題材にした『Rush!』も良かったです。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-04-03 23:50

ジャンマイケルさん こんにちは。

西島さん演じる家福(かふく)さんは脚本家であり舞台俳優であり、彼の主催する演劇の進め方やセリフの重みがスクリーン越しの臨場感で迫力があります。1年後くらいにはTVオンエアーされるかもしれませんが、どうでしょうか、3時間ではなく、30分くらいカットされてCMが入るのでしょうか。映画は映画館で観ることが、映画100%の表現力になると思います。機会があったら、もう一度観たいです。
(๑ఠ‿ఠ๑)


コーギモモさん こんにちは。

スクリーンの中のウィル・スミスさん、頑固でしたね。周囲から暴力を「受ける」シーンがありますが、ただただ耐えるという忍耐の人物だったのです。授賞式でも同じように耐えて、映画の中のセリフでも出せば、もっと良かったのになぁ(๑ఠ‿ఠ๑)

Rushはプライムビデオで見た事があります。スクリーンで観ておけばよかったなぁ(๑>ᴗ<๑)


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2022-04-04 11:45