本日の案件です。
リスナーの皆さん、本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れさまです。
本日の案件ですが、私は高齢者施設の通所介護(デイサービス)の相談員をしています。
通所介護とは要介護になられた方が日帰りで通う施設です。
皆さん通う理由は様々です。
ご自宅のお風呂に入れない方がお風呂に入る事が目的だったり、リハビリを目的としている方、皆さんとお話しをするなど社会参加が目的の方様々です。
私は相談員なので事務作業が多く、直接皆さんの介護に当たることは少ないですが、時にはお風呂介助や送迎車の運転、レクリエーション活動に参加します。
私は介護の仕事を始めて25年になります。
私が仕事を始めた頃は明治生まれの方もいました。
歴史の教科書に書いてあることを直接経験されたら方々です。
話を聴いていてワクワクしていたことを今でも思い出します。
介護の仕事は大変、偉いとよく言われますが、お一人お一人の人生のそばに寄り添えて仕事ができるのは本当に楽しいです。
楽しい事ばっかりではないかもしれないけれど、楽しいことのほうが何倍もあります。
これからもこの仕事を続けて皆さんの気持ちに寄り添いたいです。
すっとびすーさん
男性/49歳/東京都/会社員
2022-04-06 15:54