社員掲示板

本日の案件です。

リスナーの皆さん、本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れさまです。

本日の案件ですが、私は高齢者施設の通所介護(デイサービス)の相談員をしています。
通所介護とは要介護になられた方が日帰りで通う施設です。
皆さん通う理由は様々です。
ご自宅のお風呂に入れない方がお風呂に入る事が目的だったり、リハビリを目的としている方、皆さんとお話しをするなど社会参加が目的の方様々です。

私は相談員なので事務作業が多く、直接皆さんの介護に当たることは少ないですが、時にはお風呂介助や送迎車の運転、レクリエーション活動に参加します。
私は介護の仕事を始めて25年になります。
私が仕事を始めた頃は明治生まれの方もいました。
歴史の教科書に書いてあることを直接経験されたら方々です。
話を聴いていてワクワクしていたことを今でも思い出します。

介護の仕事は大変、偉いとよく言われますが、お一人お一人の人生のそばに寄り添えて仕事ができるのは本当に楽しいです。

楽しい事ばっかりではないかもしれないけれど、楽しいことのほうが何倍もあります。
これからもこの仕事を続けて皆さんの気持ちに寄り添いたいです。

すっとびすーさん

男性/49歳/東京都/会社員
2022-04-06 15:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すっとびすーさんさん、お疲れ様です。

私は只今、介護初任者職業訓練中です。
コロナ禍の中、現場実習を心良く
快諾して頂き来週から訓練総仕上げの
現場実習が始まります。
介護業界に微力ながら参戦する予定です
どうぞ宜しくお願いします。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-04-06 16:37

クワトロ・バジーナさんお疲れさまです。
ぜひ、介護の楽しさを感じていただければ嬉しいです。

まずはご自分の身体が元気でなければ皆さんの支援はできません。
ご自分のお体を大事にして無理せず頑張ってください。

すっとびすーさん

男性/49歳/東京都/会社員
2022-04-06 17:19