社員掲示板

こんなお仕事です。

お疲れさまてす。
職業欄のとおり、高所作業ばかりしています。
電力会社の送電線鉄塔が主な職場。
ときには、烏の巣を撤去したり、部品や鉄塔のボルトに抜けがないか点検をします。
ときには、鉄塔の上の方に携帯電話基地局のアンテナをくっつけたりします。
ときには、新しく立てた鉄塔の間に電線を張る仕事をしたりします。
ときには、張られた電線の中に内蔵された光ファイバーを繋げたりします。

と、高いところでばかり仕事をしています。山の中や街の中、高い鉄塔に低い鉄塔。様々な鉄塔に登らせてもらってます。そう。あなたの街のあの鉄塔にも登ってます。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-04-06 17:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

だおさん、
先日高圧線から人がぶら下がっている状態で作業していらっしゃるのを目撃しました。
高い鉄塔でも怖いでしょうに電線なんて、想像できない怖さだろうなと思います。
どうぞご安全に。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-04-06 17:50

かまはまちさん、おはよう御座います!
ぶら下がったりもたまにやりますよー。
3m〜5mの高さと違って、怖さは無いですが【堕ちたときの恐ろしさ】は肝に銘じて作業してます!ルール通り安全器具を使っていれば、墜ちない仕組みにはなっているんですよー。ご安全に〜♪

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-04-07 05:59

おはようございます。
落ちない仕組みになっていると伺い少しほっとしました。
夏が暑くても冬が寒くても空調はないし、本当に大変なお仕事ですが、よろしくお願いします。
(なお、実家は高圧線が目の前にとおっているため家の前が広い空き地になっており日当たり抜群です(^^))

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-04-07 07:10

かまはまちさん、お疲れ様です。
最近は空調服なども充実してきて結構快適です!そもそも、地上に比べてだいぶ風通りはいいので、真夏でも上は涼しかったりします!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-04-08 12:55