社員掲示板

新年度のドタバタ案件

ムスコが3月の終了式の日に持ち帰って来た、修学旅行費の請求書の振込み期限が来週なので、何も予定がないうちに…と午前中ATMを操作して来ました。

振込先が都市銀行で、神奈川でも田舎な当地は当然のごとく近所に支店はない。いや、ATMすらない!

わざわざ支店のある駅前まで出向くのも、それもまたメンド臭い。

で、調べてみた各金融機関の振込手数料。

どうやら、現金よりもキャッシュカードを使って振り込んだ方が安く済むところがあるではないか!

えっ、そんなことしてないでネットバンク使えばいのにーって?そうよね、そうなのよね。でもオバチャン疑心暗鬼になっちゃってて、イマイチ食指が動かない昭和の人(^_^;)

ほかにも新年度で学校に提出する書類は山ほどあるし、相変わらず手書きだしw

ただし、1枚だけ「訂正箇所だけ記入し直して下さい」ですって。もう、あれこれバタバタしてるから、それだけでもラッキー♪

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-04-07 13:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは(^^)

お疲れさまです
ウンウン(^^*)わかります⤴︎⤴︎
新年度になると記入する提出書類の多いこと…
おまけに老眼のお年頃には
チョーめんどくさい〜( ̄▽︎ ̄*) ・・・アハハハ

おまけに学校との連絡は
すべてメール配信のやりとりで
スマホ登録するまでひと苦労です( ノω-、)
はじめからわからないのでやる気なし(笑)
子どもにやってもらいました(*´艸`)

記入もれがないように
がんばってください〜٩(˃̵ᴗ˂̵๑)و

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2022-04-07 15:00

こんにちは(*^^*)
私もネットバンキングは信用してない〜
というか、わからないから手が出せず(^_^;)
便利ときくけど〜ね。
キャッシュカードの振込なんて方法あるんですね!
知りませんでしたよ。
山のような書類…頑張りましょう(`・ω・´)ゞ

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-04-07 15:04

釜飯さん、こんにちは(^-^)/

我が家は自営業ゆえ複合機があるから、記入したら必ずコピーを取る(^^)d

ムスメの時だかムスコだか忘れちゃったけど、ある年コピー取るのをすっかり忘れて、あわてふためいた某新年度…orz ナニカキャイイノヨ

遠近両用メガネ使っても見にくい文字はあるし、今は緊急連絡網を無くしてアプリでお知らせだし、スマホ登録するにも時間が掛かる~(^_^;)

明日締め切りの書類がほとんどだから、頑張るわーp(^^)q

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-04-07 15:33

なすももさん、こんにちは(^-^)/

そうなの!横○銀行だと振込先が他行でも、キャッシュカードを利用すれば現金振込よりも110円安かった!

キャッシュカードでなら、その辺のスーパーにあるATMでもOKだから助かったわー(^^)

なすもも家の書類は2人分だものね。お互い頑張ろうp(^^)q

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-04-07 15:46