社員掲示板

税金の滞納整理業務をしています。

初投稿です。

私は公務員で差押等、税金の滞納整理業務をしています。

公務員なので、「お前たちと違って安定した生活をしていないんだ!」といったことを言われるのは覚悟していましたが、7年目、急に辛くなりました。

特に、子どもがいて生活が苦しいと怒ってくる人です。

公務員である自分の給料と生活状況では子どもを養えないと判断したため、現在子どもを作らないでいます。

それなのに自分が諦めている子どもを理由にされるのは悔しくてしょうがないです。

滞納整理や生活保護関係の仕事は不人気職場です。配属でたまたま決まっただけですが、公務員を選んだのは自分なので不満は言えません。しかし、子どもを産んだ•自営業を選んだというのだって自分の選択のはずなので、公務員と比較しないでほしいです。

そんなに羨ましいなら公務員の採用試験受ければいいじゃないですか!と本当は言いたいのですが、言ったら怒られるのでここに書き留めおきます。

あざらし

女性/30歳/東京都/公務員
2022-04-07 21:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

3年前くらい、マイナンバーカードの手続きでごった返している窓口&待合ベンチあたりで、職員の人に詰め寄っている人がいました。

言い返せない相手だと知っていて言っている卑怯な人です。

飛行機の乗客に対して、機長はクレーマーを排除するだけの絶対的な権限を持っていますね。たとえ乗客の主張に分があったとしても機長の判断は絶対。

これほど、人権侵害やハラスメントが叫ばれる世の中。
役所や学校の現場にも、理不尽なクレーマーを排除するだけのスペシャリストを配しても良いと思いますが。

どうぞ、出来る限りのQOLを大切にして下さいね。

いつもありがとう。

お疲れ様 <( ̄︶ ̄)>

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2022-04-07 23:21

同じ公務員の同期も、自動車税滞納の部署に一年目から配属されていて大変そうでした。

税金管理いつもありがとうございます。
私も公務員なので「税金で食ってるくせに」的なセリフは聞き飽きました。私達もかわらず納税者です。

心と体の体調、ご自愛ください。

櫻井さくちゃん

女性/32歳/千葉県/心理士
2022-04-08 00:21

あざらしさん、お疲れ様です。

どうしても税金の無駄遣いばかりが
目立ってしまいがちな印象ですが、
お役人の発言(指示・指導)は時として
生活を左右される事が多々有り、どうか
規則や仕組みを分かり易く丁寧な説明を
し続けて欲しいものです。
お身体ご自愛して公務に務めて頂きます
様お願いします、頑張って下さい。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-04-08 02:11

税金の滞納をされる方は、、、
大変な対応であると想像します..。

接客対応という重労働ですから
十分な休養と積極的な身体のメンテナンスを行なってください。

身体はひとつ
人生は一度きり

138億年の宇宙の中で
僅か100年前後の出来事です。
相手の不浄な気持ちを
洗い流せますよう
願っています。
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2022-04-08 04:49

少し違うかもしれませんが生活の苦しい人に生活保護を受けさせるようにすすめる部署で働く女性を題材にした映画を見ました。(清原かやさんが主人公を演じていました。)
本当に大変なお仕事だと思います。

おっしゃるとおり、個人が選んで自営業をされ、お子さんをもうけているのです。その選択と関係のないあざらしさんに文句を言うのはお門違いです。

もちろん文句を言う人たちも大変な状態なのでしょうが逆らえない立場の人に向かって暴言を吐くのは卑怯です。

お仕事の時間とそれ以外の時間のご自分をうまく切り替えて、心身お元気でいられますように。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-04-08 06:27

みなさん励ましのコメントありがとうございます。

以前窓口でクレームを受けてる時に、隣で「こんなに安い金額で病院行かせてくれるなんてすごーい!」と大きな声で話してくれる市民の方々がいました。(現状、国民健康保険税は高いのですが…)

払えない人は皆理由があって払えないことは承知です。しかし、税の公平性を守る立場としてしっかり徴収していきたいと思います。

あざらし

女性/30歳/東京都/公務員
2022-04-10 19:38