社員掲示板

仕事辞めようと思った案件

みなさんお疲れさまです。以前の職場ですが、資格の受験資格を得る為には何としても2年は仕事を続けなければいけませんでした。その時は、いつも副所長に怒られていました。副所長はとても怖い方で近寄りがたい空気があり、私から話かけると、お前の上には主任がいるので主任に言え、と言われました。その後は、主任への報告、連絡、相談はしっかりしていましたが、何かあると私が怒られていました。主任の指示でやったことも、相談して決めたことも、お前が悪いと言われてました。その時は、家が遠かったため、職場の近くに家を借りてくれていましたが3LDKに3人ふすま一枚はさんで、上司が住んでいました。そんな環境下で約5カ月が経過、二年まではあと四カ月、自分が悪くないことでひどく怒られました。その日、所長の机の上に来月末で退職したいと手紙を書いて置きました。吹っ切れた私は、主任に言ってだめならと、副所長に直接話をしました。副所長から怒られることもほとんどなくなり、所長からも最近、頑張ってるみたいだけど、今はどうだ?って聞かれた時は、見てくれてるんだなと思って泣きそうになりました。踏みとどまって良かったです。今は資格を取り別の会社でがんばってます。

たぼーの

男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-02-25 18:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。