社員掲示板

ポイント稼ぎ

流浪の月 凪良ゆう

文庫本で読んでました
今日映画の予告見てたら 流浪の月の映画予告
しまった先に読んだ( ̄▽ ̄;)
今回はいい機会だから内容知った状態で映画を観る
さてどんな感じになるのかな
楽しみです(^ ^)

感想としては解説の最後に
自分の中に残ってある優しさを疑う契機となる
その経験は、本当の優しさを知る一助となる

その通りと素直に思いました
読みやすいですよ

何がええって天気がええ\(^o^)/
映画が先ですか〜、本が先ですか〜

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-04-12 05:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます、ハシビロコウさん

今週も元気に愉しく始まりましたか?

私の場合は……
原作を先に読んで、後から映像作品を観るとだいたいガッカリさせられます。
原作を読みながら勝手に頭の中で映像化してしまうから、そのギャップが厳しい。

映像作品には映像なりの楽しみ方があるはずなのに、それを私は理解しようとしていない。そういうことなんだろうと思っています。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-04-12 06:39

おはようございます♪
本を先に読んだら
映画はほぼ見ない
ショーシャンクの空くらい脚本 脚色が良い映画って珍しいですよね
本は描けない世界可能ですものね
でも映画はよく出かけます♪
映画の感想楽しみです!

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2022-04-12 07:06

おはようございます

夜勤大変ですね。ムリしないでください。
先に本を読んでしまうと自分のなかでイメージができてしまうので、ギャップが必ずできてしまいます。
漫画がアニメ化された時の声だけでも凄いギャップを感じてしまいます。
脚本家、監督として映画を観るほど意識高くありません。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-04-12 07:57

おはようございます。

ハシビロコウさん

火曜日よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-04-12 08:28

鴻の親父さん

とりあえず元気には始まりました(^ ^)

私も同じなんです
なので映画化という本は読まないようにはしてたんですが、今回は気付かなかったです
映像がすごいことに期待してます(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-04-12 15:38

門仲ほっぺん♪さん

私も同じくです
ただ今回はどうやって映画化するだろうか
と思ったので見ます
本の世界を表せてくれれば(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-04-12 15:41

コーセイさん

ギャップがね(^_^;

ドンピシャでハマると嬉しいのですが

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-04-12 15:43

プレシャスさん

火曜日よろしくお願いします(^^ゞ

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-04-12 15:43