社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今朝の散歩中、スマホの気温を見ると17度(午前4時)
Σ(゚д゚;)

パーカーも脱いで半袖デビューです。

今日は『子供を紫外線から守る日 』
「よ(4)いひふ(12)」(良い皮膚)と読む語呂合わせと、紫外線が強くなる時期で予防を呼びかけるため。
子どもを有害な紫外線から守る日とすることが目的です。

先日の野球で、また日焼けしました。
春の日差しは、真夏と同じくらい強いと言われています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-12 07:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

私も昨日、庭の水撒きは半袖でしました
そろそろ日焼け止めを塗らなくては

子供を紫外線から守る日があるんですね
子供の頃、日焼けのことなんか考えたこともなかった
今とは紫外線の量か全く違っていたとは思いますが
夏休み明けに、誰が1番黒くなったか競っていました
今は真っ黒に日焼けしてるのは逆にダメなのかな?
なんだかそれも少し淋しいような…

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-04-12 07:47

おはようございます!
真夏より今頃の方が肌に良くないとか言われてますよね。
まだ部屋の中は薄手のトレーナーです。
台風が近づいているので夜中にお腹こわしました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-04-12 12:18

うらさん、こんにちは

昔は日焼けしている子を見ると「健康そう」なんて言っていたのに……
時代とともに健康への認識が変わったのですね。
「日焼けは皮膚癌を誘発する」なんてことを聞いたのはもう三十年ほども前のことでしょうか?

確かに、食品業界や医療の現場などでは紫外線を殺菌に使っています。だから、紫外線を過度に浴びるのは有害ということになるのでしょうね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-04-12 14:43

ポーメリさん、こんばんは。

半袖の季節ですね。

日焼け止め
いつも、頭の中にあって、忘れてしまいます。

紫外線
オゾン層破壊が話題になりはじめた頃から
ある程度は必要なんですけれど
それ以上になると歳をとってから皮膚の病気になりやすいから気をつけましょう。と。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-12 22:31

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

日焼けに、長袖も必要な時も。
これから日差しが強くなりますからね。

台風1号
驚きですよね。
体調がよくなりますように。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-12 22:34

鴻の親父さん、こんばんは。

日焼け
時代とともに環境や考えたが変わりましたね。

過度、急性な日焼けは、肌を傷つけるので、避けられるなら対応をしましょう。
ということに。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-12 22:38