案件、今、これやってます!
皆様お疲れ様です。
初書き込みです。
私は今、お昼寝中の息子を抱っこしています。
先月1歳の誕生日をむかえた息子ですが、
遊ぶことが大好きで、横になって眠るのをすごく嫌がります。
横に抱っこして、ユラユラと寝かせようとすると、
おろせー!僕はまだ遊ぶんだー!と言わんばかりに、
あばれだします。
なので、お昼寝の時はだいたい、そろそろ眠たそうかなと思うと、
おんぶ紐でおんぶしながら、家事をしています。
そうすると揺れが心地いいのか、その間にいつの間にか寝ています。
と、そこまではいいのですが、
1歳の息子、体重が10キロ弱あり、ずっと背負いながら家事をするのは本当に大変で、
寝たところをみはからって、布団に降ろしたいのですが、
何故かおろして布団に寝かせると、高確率で目が覚めてしまうのです。
そうゆうときは、うとうとする息子をそのまま抱っこして、再び深い眠りにつくのを待つのですが、
布団におろそうとするたびに目を覚しましてしまい、
最終的には抱っこしたままお昼寝の間を過ごすこともしばしば。
家事が全然すすまなーい!と思いながらも、きっと何年もしないうちに、
こんなふうに抱っこしながら寝かせることもなくなってしまうのかと思うと、
全部手をとめて、眠る息子を抱っこしているこの時間も、とても大切な時間だなぁ、
と思いながら過ごしています。
いつもスカロケ楽しみに聴いています。
ぽてとうさぷ
女性/36歳/千葉県/専業主婦
2022-04-12 16:13