社員掲示板

身体ヘロヘロ、頭スッキリ⁉︎

身体はヘロヘロなのに、アドレナリン
出まくりなのかな⁉︎
頭が冴えていてなかなか眠れません。

介護訓練は終わったので、後は来週から
障害者同行支援、アイマスクして白杖を
持って街歩き(電車、バス)と昼食の
買い物と実食を実体験、ゴールまであと
少し頑張ります。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-04-17 04:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

キャスバル兄さん

アイマスクしたら
もう
赤い彗星じゃないですか (^◇^;)

力まず
頑張り過ぎず
ゴールではなく
スタート地点に辿り着けますように
願っています
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2022-04-17 06:45

クワトロさん

次から次へと課題があるのですね!
ママ友で何人か仕事にしていますが
みんな頑張ったんだなあ(@_@)
リスペクトです!

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-04-17 07:53

はっぴいだもの。さん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

何を言うか、アルテシア。
残り僅かが、一番の踏ん張り時なのだ。
当たらなければどうと言う事は無い。
私にも見える、ゴールが見えるぞ‼︎

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-04-17 08:13

べにあずまさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

AED講習は自分で予約して
プライベート参加したまでです。
以前から修得したかったのですが、
昨年はコロナ禍の為に中止が続き開講
されておらず、蔓延解除と新年度からの
再開を待ち望んでいたのです。
またまた介護訓練中と重なり体力的に
どうかなとも思いましたが無理してでも
受講し修得出来たので満足です♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-04-17 08:28

べにあずまさん、度々すみません。
今回の職業訓練は二つの資格取得コース
なのです。
介護初任者と障害者同行支援員

AED修得はプライベートです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-04-17 08:36