社員掲示板

AED設置場所

AED講習会でも教えて頂いたが人が多く
集まる場所、駅や商業施設などには設置
されていますが、身近な所では殆どの
コンビニにも設置されているとの事です
AEDと聞くと電気ショックが先に
イメージされますが、実は先に機械が
心電図を計測してから電気ショックが
必要か必要で無いかを機械が判断して
います。
学んだ知識を役立てる機会が有れば
躊躇なく活かせればと思います。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-04-18 04:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

クワトロさん

私も児童の見守りの方で受講しました。
(消防署の救命講習です)
子どもにも使えると知りませんでした。
各学校に身設置されています(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-04-18 07:41

べにあずまさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

おぉ同志さんでしたか⁉︎
小児モードに切り替えで対応可能です
からね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-04-18 08:01