案件ではないのですが……
初めての掲示板書き込みです。
10日前わたしにもついにアイツが、そう、「コロナ」がやってきました。。
ワクチン2回接種、日々の手洗いうがいやマスク着用、密なところは避けるなどなど、仕事柄人に会うことが多く、できる限りの対策は徹底していたので、それでも感染してしまうのだということに、改めてウイルスのおそろしさを感じました。
また直前にお会いしていた仕事関係の方が多く、皆様を不安にさせてしまったこと、結果的に1名に感染させてしまったことが心苦しく、療養中は罪悪感でいっぱいでした。
さらに、わたしが住む埼玉県は原則自宅での療養で、ホテルでの隔離という選択肢がなく、同居している78歳の祖母にうつしてしまわないかというのも心配で仕方ありませんでした。
これだけコロナ関連のニュースを毎日やっていても、いざ自分が罹患すると、自宅療養中どのように過ごせばいいのか、濃厚接触者はどこまでで誰に連絡したらいいのか、仕事関係者への連絡はどうするのかなど、分からないことだらけで、高熱の中考えるのが非常に辛かったです。
これだけコロナが一般的になってから罹患した私ですら、不安が大きかったので、コロナが流行しはじめた頃に感染されてしまった方は本当に本当に恐怖との戦いだっただろうなと改めて心が痛みました。。
今もなお感染が落ち着かない状況ではありますが、感染した身であるからこそ、コロナへの正しい知識を身につけ、まわりで罹患した方がいても、あたたかい対応ができるように経験を活かしていきたいと思います。
同時にいま自宅療養中の方で不安な方がいましたら、少しでも早く良くなりますようにエールを送ります…!
旅する女将
女性/32歳/埼玉県/自営・自由業
2022-04-18 15:29