案件!
本部長!
秘書!
リスナー社員の皆さま!
おつかれさまです!
本日の案件
身近なあいつの知りたいこと!
それはズバリ、娘の溢れ出るエネルギーについてです。
私の娘はやる!やりたい!
と、決めたことは必ずやり遂げます。
小学生の時、運動会の徒競走で見事に転び、それが悔しかったのか次の年の運動会を迎えるまで毎日坂道ダッシュを続け、見事に1位!
中学生の時、合唱コンクールで指揮者をやりたい!と立候補。
課題曲とクラス毎に曲を選べる自由曲の2曲を歌うのですが娘は課題曲の指揮者になる!と、決意。
(指揮者はそれぞれの曲毎に変わるので2人選出されます。)
そして、指揮者になるとどちらの曲を指揮するかでかなり揉めたものの…見事に課題曲の指揮者を獲得。
高校生の時は、新任で入ってきた英語科教師に一目惚れ。
娘の学年担当ではなかった先生なので授業を受けることもできないのに!
毎日職員室に通い、放課後英語を教えてもらい、卒業式後には友達数人交えてですが遊びに行くほどに仲良くなっていました。
そして今年、短大に入学しましたが短大でもやりたいことが満載でそれに向けて準備に余念がありません。
あの子の底知れぬエネルギーがこの先どうなっていくのか母として心配しつつ、楽しみでもあり、どこまで溢れ続けていくのか知りたいです。
風邪なのおでん
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-04-18 15:31