社員掲示板

私の周りの人の気になる事

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私は今転職に向けてプログラミングの勉強中です。

20人弱のクラスでほぼリモートかつミュートで授業を受けているのですが、たまに画面の向こうで家族なのか誰かと話している方がいて、いったい誰と話しているのだろう?と気になって仕方ありません。
そして私も15時過ぎに帰宅する娘と話をしていることがあるので、他の方に気にされているのかしら?と気になってます。

リモートになって便利になりましたが、他人の家庭の雰囲気が見えたりして面白い時代になったなと思います。

まいっぴ

女性/41歳/東京都/会社員
2022-04-18 18:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コンバンワ!密かにカーオーディオからの甲府盆地リスナーです。
本部長秘書とそれぞれの学生時代で自転車で雨合羽着用がしっかりしてたか~が疑問愚問。さて、何時頃からか、雨の度におもうんですが、文化というか濡れて平気カッコつける?最近はカジュアルなレインウェアもある、丁寧に使ってスマートな走りを!という親父の率直な思い。危険なというか違法であるとか?何時くらいからがカッパ着ないのかボーダーも?三十年前かも?山梨県もチャリは肩身狭いような道路多し!濡れないように急ぐと事故の元。何もかも簡単に使えるものビニール傘なり。どんな答えか期待してます。

たかベエ

男性/61歳/山梨県/パート
2022-04-18 19:15