社員掲示板

母、旅立ちました

皆さま、おはようございます。
ちょっとご無沙汰してしまいました。

先週13日に母が旅立ち、週末に葬儀を執り行いました。
コロナ禍における闘病生活の最期に、
在宅で10日以上も過ごせたのは、
本当に奇跡に近い大切な時間でした。

「頑張って、頑張って、もう頑張れないぐらい頑張って、頑張れないと思ったら、眠るように逝きたい」
それが母の希望だったと、式を執り行った牧師先生がお話下さいました。

疲れたけれど、まだ遺影なんて飾る気持ちにはなれないけれど、
葬儀自体も生前の母の思いが詰まった、とても良い形になったと思います。
子どもたちも悲しさを感じながらも、前を向いてくれています。

いつも優しい言葉をかけてくださったリスナーの皆さん、支えて頂いてありがとうございました。
この間は、色々主人に甘やかしてもらったので、今日からまた休み休み、日常生活に戻っていきたいと思います。

とりあえず、指圧行きたい・・・。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2022-04-19 10:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つねちゃんこさん

お母様のご冥福をお祈りいたします。

お母様の残してくれたものは娘にとっては
はかり知れませんね。
つねちゃんこさんの心とお体のお疲れが癒えますようにとお祈りするばかりです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-04-19 10:27

お母様のご冥福心よりお祈り申し上げます
お辛かったですね。
でも、最後の時をお家で過ごせたことは、よかったです。お母様も気持ち的には安らかであったことと思います。
日常に戻るのは、ゆっくりでいいと思います。
ご無理なさらずね。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-04-19 12:31

つねちゃんこさん

お疲れ様でした。

五年前の六月に逝った父のことをふと思い出しました。父が亡くなった時のことを。
「もうそろそろ、その時が来るな」と分かっていたので、動揺するとか、そういう気持ちが動くことはなかったのですが……
お棺の中で眠ったような父に最後にかけた言葉は「ありがとう」でした。
常に良好な父子関係ではなかったものの、やっぱり「あなたの息子に生まれて良かった」と思ったんです。

なかなかスパッと日常には戻れないと思いますが、どうか無理をせず。
つねちゃんこさんも知らず知らずに疲れが溜まっているでしょうから。

お母様のご冥福を心よりお祈りいたします

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-04-19 17:40

お母様のご冥福を心よりお祈りいたします

希望が叶えられたのはよかったですね
まだまだ落ち着かないことと思いますが、少しずつ少しずつゆっくり日常に戻って来てください

お疲れ様でした。

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-04-19 18:14

かよよんさん、なすももさん、おやじさま、ハシビロコウさん、
優しい言葉をありがとうございました。

日常を後回しにしていたので、明日から忙しくなりそうで、
とりあえず行きつけの指圧に駆け込みました・・・。
馴れないヒールを履いて過ごしていたので、体がガチガチになっていたようです(^_^;)

やはり父の方が心身の落ち込みがあるようで、血圧が上がってきており、気をつけてあげねば!と思っています(;_;)

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2022-04-19 22:59