社員掲示板

案件とはちょっと違いますが、、

お疲れ様です。私が観察してるのは、9歳の息子です!
考え方や発言が独特で、ついつい毎日観察しちゃいます。

案件とはズレますが、そんな息子の事で「あり」なのか「なし」なのか迷ったことがありました。
今日息子と買い物に出かけたときの話です。デパートで私も息子もトイレに行きたくなりました。しかし、行き着いたトイレは女性用しかなく、男性用はひとつ上の階と書いてありました。
人もいなかったし誰も並んでなかったので、私は「別に大丈夫だよ、おいで?」と声をかけましたが、息子は「え?やだよ!僕もう小4だよ?まずいでしょ!」と 笑

確かに例えば女湯に小4男子が入ったり、男性用トイレに小学生の女の子が入るのはちょっとと思いますが、女性用トイレは全部個室だし別に9歳の子どもがトイレに入っててもいいのにと思うのです。

でも息子の断固拒否で、結局上の階の男性用に行きました。
本部長は秘書は9歳の男の子が女性のトイレを使うこと、どう思いますか?

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2022-04-19 15:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。