本日の案件
お疲れ様です。
信号のない横断歩道に歩行者がいるとき、横断歩道手前で止まってくれる車を運転している人を観察してしまいます。
運転免許を持っていない本部長は知らないと思いますが、信号のない横断歩道に歩行者がいるとき、車は徐行し一時停止しなくてはならない。と道路交通法で決まっており、歩行者妨害となります。
にも関わらず、このような状況で止まってくれる車の少ないこと。
自分は、職業ドライバーの為、必ず一時停止し歩行者を優先します。
なので、信号のない横断歩道に歩行者がいるとき、必ず一時停止してくれる車を運転している人を観察し、車越しにどのような人が観察しています。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-04-19 19:31