本日の案件
本部長 秘書おつかれさまです。本日の案件ですが、、骨折の手術の準備をご紹介させていただきます。世の中に全く同じ骨折は無いため術前の準備・シュミレーションが重要です。まずはレントゲンをトレーシングペーパーに書き写します。このとき骨折して骨はズレているので折れていない側のレントゲンを併用し、ズレを戻した状態を想定しながら書くところがミソです。そこに固定に使用する金属を書き足していきます。様々なバリエーションの金属からその骨折に適した種類、サイズを選びます。実際に書いてみると、想定していた金属では不十分なことに気付いたり、手術のイメトレになったりと、いいことが沢山あります。若手の頃は先輩の手術症例の作図をして先輩にアピールしていると『お前がやってみるか?』とチャンスをもらえるきっかけになったりもしました。なにより書いてる最中は楽しい時間で、僕はこの準備がとても好きです。
房総で暴走
男性/43歳/千葉県/医師
2022-04-20 06:09