おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
気がつくと、来週には大型連休が・・・
少しテンションが上向きに。
今日は『 穀雨 ( こくう ) 』
二十四節気の一つで、春雨が降って、百穀を潤す頃という意味があります
南から水蒸気を多く含んだ空気が流れ込み、低気圧が通過するときにはまとまった雨が降ることに。
昔からの経験なのか、この時期に種まきをすると植物の成長に欠かせない雨に恵まれるといわれています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2022-04-20 07:15