社員掲示板

案件

おはようございます。

私が準備しているのは
明日の朝イチに飲むお白湯です。

夜寝る前にお湯を沸かして
家族分を水筒に入れておきます。
一晩経った頃の温度が
起き抜けの身体にちょうど良いんです。

また、常にポットとヤカンを
お水でいっぱいにしておきます。

我が家は停電になると水道が使えなくなるので
いざという時のために溜めておきます。
いざという時が来なければ
カルキが抜けて美味しいじゃん〜と
どんどん使って、また溜めます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-04-20 07:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

起床してすぐに飲む一杯の白湯、これが健康に良いという説は何度も見たり聞いたりしました。
私はそれを緑茶で誤魔化していたこともありました。
今ではやらなくなりましたが……
本当はこの年齢になった今こそやるべきなのでしょうね。

今夜は故郷のFMですか?
楽しんでくださいネ〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-04-20 07:38

おはようございます。
今日もお疲れ様です(=゚ω゚)ノ

お白湯、我が家でもお世話になっています。

朝起きると直ぐに電気ポットでお湯を沸かし、( ³ω³ ).。o ネムイ
水筒とコップにお湯を注ぎ、水を足してちょっとぬるくします( ³ω³ ).。o ウ~ン ネムイ
そして、お白湯を一口飲んで目を覚まします(●゚д゚●)シャキ~ン!!

たまに水筒の中身を気にされる方がいて、
「お白湯です」
って答えるとビックリされます(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-04-20 10:09

親父さん

我が家の男子チームが気に入ってるんです。
私のおじいちゃんは100歳くらいの時
「炭酸の方が量を飲める」と言って
コーラやスプライ○を飲んでました。
人それぞれなのかもしれません。

そうです!茨城のことがよくわかるんです!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-04-20 13:48

しばいぬさん

夜中に起きた時にもひと口。
白湯だと優しいんですよね(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-04-20 13:51

こんばんは

自販機からホットコーヒーがなくなり
残念だな〜と思ってたんですが
白湯を水筒に準備しておくの良いですね
水筒か〜(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-04-20 17:59

ハシビロコウさん

水筒一本持っているとお出かけに便利です。
無印良○のサーバーでお水もらえるんです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-04-20 21:09

べにあずまさん
お疲れさまです〜!

実家でも白湯は欠かしません
私も夏でもペットボトルの水やお茶は常温で飲んでます〜

本日のラジオ講座
だっぺ大賞でした…
あのネタで少し恥ずかしいです
もうちっと綺麗なネタにしとけばよかった…
郡司さんとか茨城苗字だったんですか?
知らなかった〜!
また来週です〜!\(^o^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-04-20 21:16