せっせこ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私は来年の全国ラージボール卓球選手権大会に向けて準備をしています。
皆様も卓球はご存知だと思いますが、ラージボールはあまり聞いたことがないかと思います。ラージボールとは言葉の通り通常の卓球の球より4ミリ球が大きい卓球の事です。他のルールは通常の卓球とほぼ同じですが、球が少し大きくなっただけで球のスピードがとても遅くなります。球が遅くなりことでどちらかというと年配の方がやる競技であり、大会も40歳以上から10歳刻みで部門が分かれて、39歳以下は全員同じ部門にまとめられている競技です。
そして、私はこの競技を今月から始めました。もともと普通の卓球を学生の頃からやっておりラージボールの存在も知っていましたが年配の方がするイメージが強く関わっていませんでした。先日同年代の卓球仲間がこの全国大会に出ると聞いて若い人もやる競技だと知り私も来年の大会に出ようと先週から競技を始めました。通常の卓球よりも知名度も認知度も低く各県の予選があるのですが、現在はエントリーするだけで全国大会に行ける程の競技人口なので全国大会で勝てるように練習に励んでいます。
ぷっちぷち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2022-04-20 10:14